2010年08月22日
カキノジンさん

豊川のトスクさんでイベントがあり
カキノジンさんのガリガリハンコの教室が開催されてました。
僕は教室の方は申し込めないでいたのですけど、
イベントとセール見ておきたいなと行ってみました。
ショップのスタッフ
のSさんと話してると
お会いされます?と通してくれお会いできることに!
で少しの間、お話しさせていただく。
フランクで面白い方でした。
今度は教室の方でハンコ彫りたいな。
話の中でRe:Sの話になって、やはり編集部行こうと思いました。
生・濱田さんにもお会いしたいしね。大阪近いようでなかなか腰が重い。

教室ではないみたいですが、11月に常滑のクラトコというイベントにて
カキノジンさんも出店されるようです。
豊橋の陶芸作家・鈴木史子さんも出るそうです。
今から楽しみがまた増えました。
Posted by siphon at 23:01│Comments(4)
│雑記
この記事へのコメント
はじめまして
こっそりと(笑)ブログ拝見してました。
Re:s さんの考え方や行動力は素敵ですよね。
心斎橋ですがとても素敵な場所があるので
10月には1周年のイベントもする予定なので
大阪来られる際は、ぜひぜひよってくださいね。
キーワードは、屋上、一軒家、ごはん、人との出会いの連鎖 かな。
これからもお仕事頑張ってください!
こっそりと(笑)ブログ拝見してました。
Re:s さんの考え方や行動力は素敵ですよね。
心斎橋ですがとても素敵な場所があるので
10月には1周年のイベントもする予定なので
大阪来られる際は、ぜひぜひよってくださいね。
キーワードは、屋上、一軒家、ごはん、人との出会いの連鎖 かな。
これからもお仕事頑張ってください!
Posted by おーすぎ at 2010年08月23日 02:25
>おーすぎさん
こんばんは。初めまして。
拝見していただいてたなんて恐縮です。
築港会議のサイト素敵ですね!
ますます大阪行きたい熱が高まりました。
ぜひぜひ寄らせていただきますね〜。
こんばんは。初めまして。
拝見していただいてたなんて恐縮です。
築港会議のサイト素敵ですね!
ますます大阪行きたい熱が高まりました。
ぜひぜひ寄らせていただきますね〜。
Posted by siphon
at 2010年08月23日 02:44

午前中の講座に参加してきました。
本当に楽しくガリガリできました。
講座があるよ~って教えて下さってありがとうございました。
本当に楽しくガリガリできました。
講座があるよ~って教えて下さってありがとうございました。
Posted by yukichi at 2010年08月23日 06:49
>yukichiさん
午前中だったんですね~。
僕は昼過ぎから行ったのですけど
楽しい人でしたね。
こういうイベントがこの地方でも増えるといいなぁ。
午前中だったんですね~。
僕は昼過ぎから行ったのですけど
楽しい人でしたね。
こういうイベントがこの地方でも増えるといいなぁ。
Posted by siphon
at 2010年08月23日 15:02
