2010年03月02日

デザイナーのための

デザインしてる人、もの作りしてる人に見てもらいたい映像です。
デザインというのは手法であり物事の解決方法の1つなんですよね。
消費者とクライアントを結ぶコミュニケーション。
そこんとこの芯をしっかり持つと効果を上げられる好例だと思います。


  ジャチェック・ウツコは問う「デザインは新聞を救えるか?」

  ジャチェック・ウツコは、東ヨーロッパの新聞をリデザインすることで
  数多くの賞を受賞するだけでなく、
  購読数を100%まで回復させたポーランドの新聞デザイナーです。
  良いデザインは新聞を救うことができるのでしょうか?
  できるのかもしれません。




同じカテゴリー(雑記)の記事画像
久々に自分で撮影
ナゴヤデザインウィーク
“まいにち使いたくなるかばん”展
技術とデザインの出会いは素敵だ
ナショナルデパート
カキノジンさん
同じカテゴリー(雑記)の記事
 久々に自分で撮影 (2010-10-17 20:04)
 ナゴヤデザインウィーク (2010-10-14 21:02)
 “まいにち使いたくなるかばん”展 (2010-09-11 15:10)
 技術とデザインの出会いは素敵だ (2010-09-10 02:45)
 ナショナルデパート (2010-08-30 00:49)
 カキノジンさん (2010-08-22 23:01)

Posted by siphon at 15:36│Comments(0)雑記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。