2009年12月08日

技科大生の能力値

技科大生の能力値

本日も事務所に来訪者の方が。
今日は技科大に通うロボット工学(でいいのかな?)を学ぶ学生さん。
まったく分野の違う人種の方なので話すこと全てが新鮮!
twitterなんかで技科大の方数人フォローさせてもらっているけれど
みんな能力値が驚くほど高い事に驚く。
今日の子も昔ロボカップで世界選手権行ってたり、ロボコンで世界大会行って
この前文科省から招待でモスクワに日本代表の大学生として行かれた方など。
世界って言葉が普通に出てくるのに、本人達はいたって普通なところがまたすごいと思う。

全国から学生が集まる技科大だけに、卒業すればまた全国に散っていく才能が何とも惜しい。
せめて在学中だけでもこの地方で何か力を合わせてやればすごいことになりそうだ。
そんな事を思いながら楽しい時間を過ごしました。

事務所を持って半年ちょっと。だんだん人の出入りが多くなって
色々な人たちと交わり出している。これって本当に嬉しいことだ。
こんな写真のような到底仕事をするには非効率そうな事務所ですが、
来訪者歓迎ですので、よろしければお寄りくださいませ。
ドリップ珈琲くらいしか出せませんが…。


同じカテゴリー(地域)の記事画像
家具のショールーム
スロータウン映画祭
KOTONさんのかばん
collaboというリトルプレス
繋がるよろこび
リトルプレスとフリーパーパーの蔵出し展 追加補充
同じカテゴリー(地域)の記事
 家具のショールーム (2010-10-09 19:01)
 スロータウン映画祭 (2010-09-21 00:09)
 KOTONさんのかばん (2010-08-12 04:57)
 collaboというリトルプレス (2010-08-07 21:06)
 繋がるよろこび (2010-08-01 02:02)
 リトルプレスとフリーパーパーの蔵出し展 追加補充 (2010-06-27 16:19)

Posted by siphon at 18:01│Comments(0)地域
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。