2009年12月17日
楽しいことを形に

ナショナル・デパートさんの載っている雑貨カタログ(冬号No.104)を購入。
ナショナル・デパートさんは岡山のパン屋さんなのだけど、
まだパンのフリーペーパーをやってる頃何回か取り上げさせていただいた
四季のカンパーニュという様々なカンパーニュをメインに売ってらっしゃるパン屋さん。
ハード系一本で勝負されるのは相当な覚悟だし、実際大変な事だと思う。
オーナーの秀島さんは(あやうく禿と打つとこだったwごめんなさい!)
デザイナー出身ということもあって、パン屋にも関わらず
様々なおしゃれなイメージ戦略をとり、このハード系オンリーという
一見すると硬派なイメージをたくみに愛され系キャラへ変えてしまった。
パン以外の所で勝負するのに賛否は分かれるのかも知れないけれど
ハード系パンがいわゆるパン好き層だけのものでなく
もっと広く親しまれるものになるのなら、僕は全面的に賛成です。
すくなくても一斤5,000円以上する食パン売るよりも健全じゃないか!と。
だからナショナルさんがCafe Sweetでも料理通信でもなく
通販カタログというパン好き、食べ物好きの人以外の人も見る
雑誌に取り上げられたことは(しかも4ページ渡り!)
本望だと思うなぁと、彼の目指しているものだろうし。
僕はルヴァンの甲田さんのようにひたすら自分の道を究めんとする職人も好きだし
シニフィアン・シニフィエの志賀さんのように常に新しいパンの可能性を追求する職人さんも好きだ。
でも秀島さんのようにパンでどうやってコミュニケーションとれるかと考えているような人も大好きだ。
生活に密着したものをつくるからこそそれは大事だと思うから。
秀島さんは以前ベンチャーはITだけのものじゃないとつぶやいていらっしゃったけど、
今や個人が世界にメッセージをカンタンに配信できる時代。
そういう考え方って実は色んな世界に応用が利く。
既成概念にとらわれずに新しいことに挑戦していこう。
すごく背中を押されたようなうれしい記事でした。
2009年12月17日
カメラ!カメラ!カメラ!


名古屋の素敵カメラ屋さん「イエネコカメラ」さんが
12月18日(金)から23日(水)まで松葉町のセレクトショップToolでカメラ販売会をされるそうです。
オールドハーフサイズカメラや写真のニコンFなどの一眼の販売とカメラトークで盛り上がりそう。
デジタルカメラ時代になりましたが、フィルムカメラは森ガール(笑)らカメラ女子を中心に
その魅力に惹かれ愛する人もとても多いです。僕もその一人。沼ボーイですが…。
詳細はこちら
カメラ好き、とくに女子の方々にこそ行って欲しいイベントだなぁと思います。
あ、もちろん僕も行きますがねw
Tool
〒440-0897
愛知県豊橋市松葉町1-72
0532-54-2810
open:12:00-20:00
※写真はイエネコカメラさんから転載しました。